![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
●ぴったりのオーダーコートをお好きなデザイン・サイズでお作りします。
(チェスターフィールドコート、ステンカラーコート、トレンチコート、Pコート、ダッフルコート、ブルゾン、ジャンパー
、キルティング ジャケットのオーダーその他ご希望のコート)
●あなたのためにお作りするフルオーダーメードコートは納得の価格です。
●素材はウール、カシミヤ、ツイード、革などをご用意しています。
●贈り物にも最適。男、女、男女兼用、その他ご希望のオーダーコートをお作りします。
●現在新型コロナウイルス感染症拡大
を防ぐ観点から営業時間の変更など体制を調整し
ながら運営をしております。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願いを申し上げま
す。 営業時間:月、火、水、12:00〜15:00の間はご用件を電話で承ります。 質問、不明な点は出来るだけメールにてお問い合わせください。いつでも可能ですが返信に時間を要する場合がございま す。 order@ppp.ne.jp |
サイズ・仕様 自由自在に作る「eオーダーデザイナーズコレクション」
◎ご希望の素材・お色でお作りいたします。
◎価格表示について/ お作りする生地により価格が変動いたします。そのために参考オーダー価格と表示しています。
![]() ■自由自在に!!フルオーダーで作ります! |
ご注文は簡単です。ネット上の「基本デザイン・素材を選んでお客様のサイズで作る」プラン。選んでサイズを入力するだけ。
雑誌や画像お好きなデザインのコート作ります。お好きなデザイン・仕様・生地・色など自由自在です。お仕立てするにあたりより具体的な説明が必要です。生地の持ち込みも可能です。
いまお持ちのコートと同じものをご希望される方には、そのコートを基に同じコートをお作り致します。色違いやサイズを少し変えてお仕立ても出来ます。
「お好きなデザイン」あなたのサイズでお仕立するチェスターコートです。
仕上りサイズ、色、仕様は選択出来ます。
納品はご注文から約6週間です。
コートの由来
チェスターフィールドコート(外套の一種)は、丈はやや長めが基本であり、膝程度が一般的です。見た目はフロックコートや背広に近い。19世紀に、チェスターフィールド伯爵が着たのが由来とされます。チェスターコートはフォーマルとして、ビジネスやカジュアルとしても着こなすことができるので、人気があります。 正式なものは、ボタンが見えないような比翼仕立て(ボタンが見えない仕様)で上襟はベルベット仕立てでラペルは拝絹の物や、一般的なものはシングルまたはダブルの打ち抜きで襟も共布になっている。
![]() |
No.CF-001 |
●基本デザインから選んで作る
「オーダーチェスターコート」
「お好きなデザイン」あなたのサイズでお仕立するメンズステンカラーコートです。
仕上りサイズ、色、仕様は選択出来ます。
納品はご注文から約6週間です。
ステンカラーコート(Stand Fall Collar)コートの由来 ステンカラーコート(男性用の外套の一種)。他の呼び方にバルカラーコート(Bal Collar Coat)、バルマカーンコート(Balmacaan Coat)、スタンドフォールカラー(Stand Fall Collar)と呼ばれることもある。 後ろの襟が高く、前が低く折り返す形が特徴です。ラグラン袖でゆったりとした着心地です。比翼仕立て(隠しボタン)で第一ボタンを締めなくても着ることが出来ます。 |
![]() |
![]() |
あなたのサイズで作る! |
あなたのサイズでステンカラーコート
作る!
お好きなサイズでステンカラーコート
作る!
あなたのサイズでステンカラーコート
作る!
●商品詳細をクリックすると「オーダーステンカラーコート」専用ページをご覧いただけます。
「お好きなデザイン」あなたのサイズでお仕立するトレンチコートです。
仕上りサイズ、色、仕様は選択出来ます。
納品はご注文から約6週間です。
トレンチコート(Trench Coat)コートの由来 前のボタンがダブル掛けになっていて、腰についているベルトをしめて着るコートをトレンチコートといいます。 トレンチコートは「第一次世界大戦中、イギリス軍が寒冷地での戦いに適した防水用コートとして開発した」のがはじまりです。 もとが軍用のレインコートということもあり、トレンチコートはロング丈が主流です。 最近はショート丈のアウターがトレンドということもあってか、丈の短いトレンチコートを見かけることもあります。 コーディネートロング丈、ショート丈ともトレンチコートは大人っぽくクラシックな印象になります。 |
![]() |
![]() |
あなたのサイズで作る! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
お好きなデザイン・サイズで |
お好きなデザイン・サイズで |
お好きなデザイン・サイズで |
●商品詳細をクリックすると「オーダートレンチコート」専用ページをご覧いただけます。 ![]() |
「お好きなデザイン」あなたのサイズでお仕立するPコート です。
仕上りサイズ、色、仕様は選択出来ます。
納品はご注文から約6週間です。
Pコート(Pea Coat)コートの由来 厚手のウール生地で作られている、丈の短い上着をPコートといいます。 Pコートはもともと漁師や船乗り、海軍が着ていた防寒用コートです。Pコートの「Pea」は「錨(いかり)の爪」を意味します。前のボタンがダブル掛け(ダブルブレステッド)になっているもののみをPコートといいます。 シンプルで何にでもあわせ易く、そのうえ暖かいので、Pコートは流行りすたれのない、定番のアウターです。 |
![]() |
![]() |
あなたのサイズで作る! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
あなたのサイズで作るPコート! |
あなたのサイズで作るPコート! |
あなたのサイズで作るPコート! |
●商品詳細をクリックすると「オーダー ピーコート」専用ページをご覧いただけます。 ![]() |
「お好きなデザイン」あなたのサイズでお仕立するダッフルコートです。
仕上りサイズ、色、仕様は選択出来ます。
納品はご注文から約6週間です。
ダッフルコート(Duffle Coat)コートの由来 ダッフルコートは北欧の漁師が着る防寒コートとして使われていたことがはじまり。ウール生地で作られているフード付きの厚手のコートのことをいいます。 ダッフルコートの最大の特徴はコートの前部に「トグルという大きめの留め具とそれと対になっているヒモを用いてコートの脱着をする」「寒い冬の海でも片手でも前の留め具を留められる」仕様です。 フードに大きめの留め具と、ダッフルコートはそのデザイン上、カジュアルよりの印象になります。 ダッフルコートはファッション慣れしている、お洒落さんのアウターです。 |
![]() |
![]() |
あなたのサイズで作る! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
あなたのサイズで |
あなたのサイズで |
あなたのサイズで |
●商品詳細をクリックすると「オーダーダッフルコート」専用ページをご覧いただけます。 ![]() |
あなたのサイズでお仕立する特別デザインオーダーコート。
仕上りサイズ、色、仕様は選択出来ます。
納品はご注文から約6〜8週間です。
キルティング コート(Quilthing Coat)コートの由来 キルティングコートは2枚の布の間に,綿(わた)または芯、羽毛などをはさみ、ランニング・ステッチでとめつける。幾何学模様やさまざまな図柄が立体的に浮彫で表現される。保温と装飾を兼ねる。 |
![]() |
![]() |
あなたのサイズで作る! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
あなたのサイズで |
あなたのサイズで |
あなたのサイズで |
●商品詳細をクリックすると「キルティング オーダーコート」専用ページをご覧いただけます。 ![]() |
お好きなデザインで作るフルオーダーメイドコート。お気に入りのデザインを持ち込んで作ります。
自由自在。あなたのサイズで!
あなたのサイズで!自由自在。
自由自在。あなたのサイズで!
●商品詳細をクリックすると「自由自在に作る職人のオーダーコート」専用ページをご覧いただけます。
![]() ■お好きなサイズ、デザイン、本革で自由自在に!!オーダーレザーコート |
オーダーコートに関するご説明●オーダープランによりお客様の希望を取り入れる自由度が異なります ●オーダー価格には生地代、お仕立て代、送料が含まれます。 ●お作り出来るサイズは自由ですが価格は変動します 。サイズによりお見積もりいたします。 −納期について−●ご注文から納品までは約6週間です。仕様によって納期は変わります。 ●オーダーメイドにつき、ご注文後の商品の変更、キャンセルは出来ません。 −お支払いについて−●オーダーコートはご注文時に2万円の内金をお支払いいただきます。 |
当社ホームページの「注文フォーム」から直接注文してください。そこに書かれている説明を読み、基本デザイン・皮革を選択し、必要箇所のサイズを測って注文フォームご記入ください。素早く簡単にご注文いただけます。
前日までに電話で来社時間を予約(完全予約制)の上、お越しください。専任担当者が応対し採寸等のお手伝いいたします。
お打合せ時間のご予約はTEL03-3476-4110(営業:平日11:00〜18:00/定休:土曜・日曜日)で承ります。ご予約は1週間先から承ります。すでにご予約がありご希望時間の予約が取れないこともございます。また担当者の出張等で対応できない日時もございます。
●平日の営業時間は通常18時までですが、前日までに電話で来社予約を頂ければは22:00まで来社対応可能です。ただし、希望日時にすでに予約がある場合や担当者の出張に伴い、対応できないこともございます。来社時間は22:00まで。予約当日は弊社(渋谷・道玄坂)に必ずお越し頂ける方のみ対応させて頂きます。
弊社は完全予約制で営業しております関係で予約なしでのご来社には対応致しておりません。ご来社時は必ず日時を電話にてご予約の上、その時間にお越しください。なお確実にご来社頂ける時間をご予約願います。ご予約には、お名前、携帯電話番号、希望するオーダー品の大まかな仕様などをお知らせください。現在ご来社・相談を希望する方が大変多いため当日の予約変更・キャンセルは極力ご遠慮ください。
===ご来社にあたり===
打ち合わせ時、お作りになりたいコートのサイズサンプル(普段お召しのお気に入りサイズのものか、それを基準にお仕立てするサイズサンプルになるもの)とご希望デザイン等が分かる画像情報をご持参下さい。それがあると打ち合わせがスムーズです。 また、ご来社頂く前日までにメール等で希望する内容の詳細をお知らせいただくと当日のお打合せがスムーズです。
弊社はショップ営業ではございません。小さな事務所の小さなデスクでの対応です。お客様が最大2名 様まで座れるスペースです。なお、ご注文時は内金(3万円)をご用意下さい。
また、ご来社時は必ず弊社地図をプリントして ご持参ください
弊社はJR渋谷駅から6分位です。高速道路沿いです。弊社地図へ!
★土・日限定でご来社(渋谷・道玄坂)希望。専任担当の相談・採寸でご注文頂く方法★
毎月不定期で週末(土曜日・日曜日)にご来社希望者の相談・採寸予約を承ります。3日前までに電話でご来社時間の予約をお願いいたします。
その後、日時を決めご来社日をご予約ください。弊社は完全予約制で対応させて頂いております。事前に予約のないご来社は対応できません。
![]() ■オーダー相談会日程 週末 各地 |
「遠方にお住まいの方」「採寸に自信がない」「自身での採寸が心配だ」というお客
様は、お作りになりたい革オーダー品や画像、絵、「このサイズで作りたいというコート」を弊社へ宅配便等でお送りくださ
い。お送りいただくとき「注文フォー ム」をプリント(または同じ内容を紙に書いて)お送りしてください。
お送り頂く用紙には、住所、氏名、電話番号、希望事項 、平日日中電話連絡が可能な番号、変更したい箇所やサイズは絵
を描いて説明ご記入ください。なお、サンプルを弊社に送 るために必要な費用はお客様負担です。(弊社は着払いの受取は
致しません)。サンプルを送る前に必ずサンプルを送る旨(お名前、電話番号、いつ何のサンプルを送るか) の電話(★過去
にサンプルを弊社に送ったのに弊社にそれが届かなかった。事前に電話がなかったため1ヶ月後に連絡が無いと電話を頂
き問題が発覚した例がございます!!)をお願いいたします。
発送先住所:
オー ダーワールドファクトリー 株式会社バケーションワールド
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8F
TEL:03-3476-4110 FAX:03-3496-3984
世の中には「オーダーコート」は沢山あります。しかし、 |
コートの選び方コートに下記にようにさまざまなものがあります。選ぶ基準はなんでしょうか。選ぶ基準とはビジネスなのかプライベートなのかそれとも共用なのかという点です。例えば、ビジネスにおいてスーツにダッフルコートという組み合わせでは取引先への訪問には適しているとは思えません。そこでコートを選ぶときのポイントについていくつか考えを記します。 オーダーメイドで作れるコートのディテール種類チェスターコート/ オーダーメイドで作れるコート生地種類などカシミヤ/ コートにとって重要なものサイズは大変重要です。自分の体にあったサイズを選ぶことが基本です。オーダーコートならこの点は問題なくクリアできます。コートというものはシルエットが非常に重要です。体に合わせたコートだからといって綺麗なシルエットになるわけではありません。大切なことはオーダーコートが体にフィットしているかどうか。体にフィットしていれば美しいシルエットが実現できます。自身のお好みのシルエットラインにお作りすることもオーダーコートなら可能です。 コートをどう着こなすかどのようなシーンでコートを着用するかによって選ぶ基準は変わります。ビジネスなら、カジュアルなダッフルコート、ピーコートなどは避けるべきでしょう。ビジネスで着用するならトレンチ、チェスターフィールド、ステンカラー系のロングコートとなります。若い方はロングコートよりショートコートの方がベターです。カラーはベージュ、ブラックやネイビーなどが無難な色、どんなスタイルにも合わせやすい色といえます。 コートの選択ロングコートやショートコートはビジネス向きのアイテムです。カジュアルで活躍するアイテムは多数あり、初心者には選びやすいコートといえます。トレンチコートは腰ベルトがおしゃれですが、トータルファッションを考えると着こなしが難しいでしょう。ピーコートは女子学生に人気で可愛い印象が強いコートであるため、若い女性向けのコートといえるでしょう。ダッフルコートは着用してみると重いという特徴があります。ダウンコートはファッション性より防寒性を重視して用いる。 オーダーコートの定番デザインデザインや流行に左右されないコートがお薦めです。流行に左右されないデザイン、いわゆる定番と呼ばれるアイテムです。たとえばロングコートでディテールがシンプルかつ色はベージュやブラックなどがそうですが、このようなコートが1着あると長い期間利用することができます。流行にとらわれず長く愛用できるコートは、ディテールが落ち着いた、コートの基本的特徴がしっかりとしているデザイン、そしてシックなカラーであること。生地素材もカシミヤなどの素材なら安心して長く着れます。 |
![]() ■お好きなデザインで自由自在に!!オーダーシャツ |
![]() ■お好きなデザインで自由自在に!!オーダー革ジャケット |
![]() ■お好きなデザインで自由自在に!!オーダー革上着総合版 |
![]() ■お好きなサイズ、デザインで自由自在に!!革ジャン |
![]() ■お好きなデザインで自由自在に!!オーダー超ロングコート |
![]() ■お好きなデザインで自由自在に!!オーダームートンコート |
![]() ■お好きなデザインで自由自在に作ります!!オーダシューズ |
![]() ■お好きなデザインで自由自在に作ります!!オーダーブーツ |
![]() ■お好きなデザイン・サイズで自由自在に作ります!!オーダーパンツ |
![]() ■お好きなデザインで自由自在に作ります!!オーダーブーツ |
![]() ■お好きなデザインの靴で背を高く!!オーダーシークレットシューズ |
![]() ■お好きなデザインで作ります!!トレンチコートオーダー |
![]() ■お好きなデザインで作ります!!ピーコートオーダー |
![]() ■お好きなデザインで作ります!!ダッフルコートオーダー |
![]() ■お好きなデザインで作ります!!キルティングコートオーダー |
![]() |